顧問の先生方へ
【8月6日 夏季研究大会】最終確認事項
いよいよ、夏季研究大会が明日となりましたので、
最終確認のご連絡をさせて頂きます。
① 14:00 集合
各会場で13:50から受付を始めます。
14:10から開会行事が始まりますので、14:05には着席できるよう、ご協力お願い致します。
② 解散時間について
8月6日(土)の現在の天気予報ですが、19:00までは晴れ、19:00以降は曇りの予報です。
雲が多く、天体観測ができないようであれば、解散時間が早まる可能性がありますので、ご留意下さい。
③ 健康観査察等カードの提出【必須】
*少しでも、体調に不安があるときは、参加を見合わせて頂けるよう、ご協力お願い申し上げます。
④ マスクの着用、座席間隔の確保、夕食時黙食
参加の際は、必ずマスクを正しく着用するよう、お願い致します。
座席間隔は、1席空けてのご着席をお願い致します。
夕食や軽食、水分補給などでマスクを外すときには「黙食」でお願いします。
⑤ 消毒の徹底
各会場の入り口にアルコール消毒を用意します。手指消毒の徹底に
ご協力下さい。
また、天体観測時には、望遠鏡の接眼部の消毒の徹底もよろしくお願いします。
⑥ オンライン参加の学校について
(1)オンライン参加に切り替えられる際は、事前にご連絡ください。
(2)ZOOM接続安定のため、ZOOM参加は学校単位でお願いします。
(3)ZOOMのミーティングIDとパスコードは本日お送りする電子メールでお伝えいたします。
(4)参加後、アンケートにご回答頂き、その回答をスキャナで読みとったものを、事務局へメールでご提出ください。KEKキャラバンに提出致します。
※ 上記の「健康観察カード」と「KEKアンケート」は当サイトの「文書ダウンロード」のページにございます。
当日は、タブレットやPCで本メールもこまめに確認致しますが、緊急時は事務局のスマートホンまでご連絡頂ければと思います。バタバタしていて、電話が取れないときもあるかと思いますが、SMSや留守番電話を残して頂ければ、折り返します。
【8月6日 夏季研究大会】生徒交流会の内容変更について
夏季研究大会での生徒交流会では、各会場をつないでレクリエーションを行う予定でしたが、現在の感染状況を鑑みて、各校の部活動紹介に変更いたします。
1校5分程度の各校の部活動紹介をお願いします。
内容は部活動名、活動内容(研究テーマや天体観測会など)
※ スライドの使用は想定していません。
この後も変更などがあれば、随時ご連絡させて頂きます。
【8月6日 夏季研究大会】感染防止対策について(追加)
何名かの先生から、同じ質問がありましたので、全体にご連絡致します。
① 健康観察等カードの提出【必須】について
・保護者の署名・捺印に関して署名があれば、捺印は無くても大丈夫です。
夏季休業中で事前に配布が難しい生徒には、当日の朝、配付、記入したものをご提出ください。
② 感染症について、大会への参加に不安がある場合について
・17:00までの内容については、3会場をZOOMで繋いで実施致します。各学校ごとにオンラインでの参加も可としたいと思いますので、事前にご連絡ください。
【8月6日 夏季研究大会】感染防止対策について
茨城県内の感染拡大レベルがSTAGE4となり、感染が広がって参りました。
それを受けて、次の①~④のように対応したいと思います。
① 健康観察等カードの提出
「健康観察等カード」の提出をお願いします。
【提出者】 ・参加生徒(保護者の署名捺印あり)
・引率される先生
*少しでも、体調に不安があるときは、参加を見合わせて頂けるよう、ご協力お願い申し上げます。
② マスク着用と座席間隔の確保、夕食時の黙食の徹底
参加の際は、必ずマスクを正しく着用するよう、お願いします。講演時の座席間隔は、1席あけてご着席ください。観測会実施の場合、夕食を取りますが、黙食でお願いします。
③ 消毒の徹底
・会場入り口にアルコール消毒を用意します。手指消毒の徹底にご協力ください。
・天体観測時、望遠鏡を共有します。会場にアルコール除菌のウェットティッシュを用意します。
各自使用前に手指消毒の上、ウェットティッシュで接眼部の消毒を行ってください。
④ 今後、さらに感染状況が悪化したときの対応
・生徒交流会が、レクリエーションではなく、各校の部活動紹介に変更になる可能性があります。各校でご準備ください。
(スライドなどの使用は想定していません。口頭で、各部の代表者が紹介してください。)
・各会場の使用中止などによる、実施形態の変更は、その都度ご連絡致します。
・会場が使用中止になっても、17:00までの事業はオンラインで実施致します。お手数をおかけしますが、各校でご準備ください。
以上です。
お忙しいところ、参加校顧問の先生方には、お手数をおかけして、大変申し訳ありません。
ご質問等あれば、各会場校の担当もしくは事務局までご連絡ください。
ご協力、よろしくお願い申し上げます。
【8月6日 夏季研究大会】夕食・アレルギーについて
各校からあった質問を共有させて頂きます。
① 夕食について
各自ご用意ください。
その際に、食中毒など衛生管理にご協力ください。
② アレルギーについて
生徒交流会で、パスタとマシュマロを触ります。
また、景品がお菓子になるようです。
お菓子は成分表示がわかる状態で準備しています。
以上、この後も、各校から質問があった場合には、共有させて頂きますので、お忙しいところ、メールが届くかと思いますが、ご確認をお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |