顧問の先生方へ

11/10~12 冬季研究大会 および 12/2 研究発表会のご案内

夏季研究大会は大変お世話になりました。

表題の2件について、9月4日(月)付で、各校に以下の方法で文書を送付させていただきました。
・県立高校の場合:公文書受付へのメール
・私立高校の場合:事務室宛のFAX
※上記文書のデータは「文書ダウンロード」のページからも入手可能です。

また、10月25日(水)の午後(時間は未定)から、茨城県立土浦第三高等学校にて、表題の2事業に関する顧問会議を実施予定です。
これらの事業に参加される学校や部活動の顧問の先生方には、可能な限り会議にご参加いただけると幸いです。

以上、お忙しい中にもかかわらず、引き続き多くのお世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

8/16~18 夏季研究大会のご連絡 その4

お世話になります。事務局です。

いよいよ、明日からレイクエコーでの夏季研究大会です。

熱中症対策など、各校で必要なご準備、生徒へのご指導、よろしくお願い申し上げます。
現在、台風7号が西日本に上陸しております。夜間の天気の心配が出てまいりました。(特に前半グループ)
夜間に、全く観測ができない状況となった場合に備えて、ワークショップへのご協力をお願い申し上げます。
以前からのお願いの通り、実験、工作などでなくて構いません。

明日から、それぞれ1泊2日(役員、講師の先生方は2泊3日)、夏季研究大会の運営に当たって、いろいろとお世話になりますが、よろしくお願い申し上げます。

8/16~18 夏季研究大会のご連絡 その3

お世話になります。事務局です。

本日8月10日が、参加の変更があった場合の受付最終日となっております。
これ以降のキャンセルは参加費用が発生しますので、よろしくお願い申し上げます。

また、昨日、夏季研究大会で石岡駅からバスを使用される学校の顧問の先生宛に、バスの配車についてのご案内のメールを差し上げました。万が一、届いていない学校があれば、申し訳ありませんが、事務局までご連絡ください。

そして、熱中症対策とコロナ等の感染症対策のご指導もお願いいたします。

以前、合宿担当から連絡があったとおり、この後は各校閉庁日になるかと思います。
閉庁日明けの夏季研究大会となりますので、何かご連絡があれば、本日中に事務局までお願い申し上げます。

以上の件、よろしくお願い申し上げます。

8/16~18 夏季研究大会のご連絡 その2

夏合宿担当の松本(土浦三)です。
参加生徒のキャンセル等の連絡を数件お受けしたので、宿泊部屋等に変更点がでました。
参加者名簿改訂版ほか(7/25付)を顧問の先生方に電子メールでお送りしたのでご確認ください。

なお、8/10(木) 12:00以降のキャンセルについては、当日欠席扱いとしてキャンセル料がかかります。ご注意下さい。

特に以下の2点を先生方にお願い致します。

(1) キャンセル料は
  食費1,900円
  バス2,200円(利用予定者のみ)
  ※宿泊費のキャンセル料はありません
 となります。その際、顧問の先生が代金を預かり、当日お支払い下さい。
 ご面倒おかけしますが、よろしくお願い致します。

(2) 8/10(木) 12:00以降~当日まで、こちらでもキャンセル(欠席)連絡は
 お受けいたしません(レイクエコーも閉庁期間で、連絡不可のため)。

以上、2点よろしくお願い致します。

8/16~18 夏季研究大会のご連絡 その1

担当の松本(土浦三)です。
たいへん遅くなりましたが、下記2点を添付ファイルで顧問の先生方にメールで送りました。
・宿泊者名簿(参加者一覧など別シートにあります)
・実施要項(「しおり」の代わりになります)を送ります。
ご確認ください。

※生徒へ「自分の住所が分かるようにしてくる」ようお伝えください。
 宿泊者は全員「住所・氏名・年齢・性別」を記載する必要があるため。
※入浴時間20分は厳守するようお願いします。
※木村先生(前半)、河野先生(後半)、石岡からのバス乗車指導をお願い致します。

注意 8/16 ~ 18 夏季研究大会の参加申込〆切が迫っています

夏季研究大会の申込締切が、6月30日(金)となっております。

会場となる施設で寝具を準備したり、自然科学部でバスの借り上げをしたりする関係上、申込期限をお守りいただき参加者のとりまとめをよろしくお願い申し上げます。

今回、晴天の場合、次の2つの理由からワークショップを日程に組み入れておりません。

 (1) 夏は晴れていれば外でできるだけ長く観測したい
 (2) レイクエコーは入浴時間が22:00までに限られる。

ただし、もし悪天候で観測ができない場合には、参加されている先生方にご協力いただいて、屋内でワークショップを実施したいと思います。

申込書にございますとおり、実験・実習でなく、お話などでもかまいませんので、ご準備とご協力をお願い申し上げます。

お知らせ 8/16~18 夏季研究大会 参加申し込み受付開始

標記の通り、「令和5年度 茨高文連自然科学部夏季研究大会および合同観測会」の参加要項と申込用Excelファイルを「文書ダウンロード」のページに掲載しました。

6月30日(金)までに、指定のメールにご送付ください。

参加要項・参加申し込みファイルのダウンロードはこちらから

締め切り 6/18 生徒顧問研修会 申し込み〆切が本日です

本日、6月12日(月)が生徒顧問研修会の申込締切となっております。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、ご参加・ご協力頂ける部活動顧問の先生方で、お申し込みがお済みでない先生は、下記URLよりGoogleフォームの入力と、参加者名簿の提出にご協力ください。
ワークショップへの出展は、必須ではありません。
 
また、役員の先生方で、生徒引率を伴わない先生方は、
旅費計算の提出も、よろしくお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

【参加申込Googleフォーム】
https://forms.gle/VeuEDwvzU6pmAs146

【要項・参加者名簿等】
こちらからダウンロードできます

情報処理・パソコン 1/25 第4回顧問会議について

1月25日(水)に行う予定の第4回顧問会議の資料を、顧問の先生方のメールに送付いたしました。
お忙しいところ恐縮でございますが、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます。

(1) 顧問会議に先立ちまして、役員会を実施しております。受付時間にMeetへ入られた際、役員会を行っている可能性がありますが、そのまま、お待ち頂ければと思います。

(2) 年度末のお忙しいところかと思いますので、短時間で会議を行いたいと思います。お忙しいところ、お手数をおかけしますが、事前に会議資料に目を通して頂き、ご意見/ご質問等あれば事前にメールで頂けると助かります。

(3) 欠席連絡を頂いた先生方にも、資料を送付しております。是非、ご意見・ご質問を頂ければと思います。

ハート 冬季研究大会無事に終了いたしました

12月16日~18日の冬季研究大会にご参加頂いた先生方には大変お世話になりました。

先生方のご協力のおかげで、大きな事故もなく、無事に3年ぶりの合宿を終了することができました。
特に、多くの引率の先生方にワークショップや観測のお手伝いをして頂いたこと、本当に感謝申し上げます。

今回の冬季研究大会をもちまして、令和4年度自然科学部の生徒たちが参加する事業が全て終了いたしました。

この後、年明けの2月上旬~中旬に顧問会議(役員会の内容によっては臨時総会)を行って、令和4年度の事業が完了いたします。

2月の顧問会議では、全事業の反省を行います。ご参加頂いた事業の運営や、ご参加頂けなかった事業で「時期や企画を検討すれば参加できる」等のご意見がありましたら、事務局へご連絡頂けると幸いです。

2022年も、後2週間となりました。今年の冬は厳寒です。
まだまだ、コロナ禍からも脱したとは言いがたい状況ですので、皆様、どうぞご自愛下さい。

本 【12/16-18 冬合宿】合宿のしおりを掲載しました

12月16日から18日に開催予定の、冬季研究大会および合同観測会(冬合宿)のしおりを作成し、「文書ダウンロード」のページに掲載いたしました。

「前半用」と「後半用」の2種類を用意しました。word 形式です。必要に応じてご自由に加工してください。カラー印刷をお奨めします。

しおりのダウンロードはこちらから

【11/6 研究発表会】発表申込用Excelファイルの誤りのお知らせ

当サイトの「文書ダウンロード」のページの研究発表会申込用紙(Excel)に「ポスター発表部門」の選択肢を失念しておりました。

大変お手数ですが、ポスター発表のみのエントリーをされる部活動は「発表分野(〇を付けて下さい)」の欄に「ポスター発表」を付け加えて、ご提出くださいますようお願い申し上げます。

不備があり、お手数をおかけして申し訳ございません。

【9/19 プラネ研修会】台風14号接近に伴う対応について

本日現在、台風14号が日本列島に接近しており、19日夜半から20日の午前中にかけて、関東地方に影響がありそうです。
そこで、以下のように対応したいと思います。

 ① 19日(月) 午前8時00分の段階で茨城県内に警報が出ているか(出そうな場合も含めて)事務局で確認します。また、JR(常磐線など)の運行状況等も確認した上で、実施可否の判断を致します。

 ② 19日(月) 午前9時00分に、参加校顧問および役員の先生方に、実施の可否をメールでご連絡いたします。

 ③ 集合時間前に、科学館の見学を予定していた学校は、②の連絡を待って、自宅を出発するように、生徒にご連絡ください。

 ④ ①~③の判断後も、急な天候の変化や公共交通機関の運休などがあった場合には、中止など、計画の変更をする場合があります。当日は、こまめにメールをご確認くださいますようお願いいたします。 

 ⑤ この後も何か変更などありましたら、随時メールにてご連絡を差し上げますので、よろしくお願い申し上げます。

以上、ご質問などありましたら、事務局まで、お問い合わせください。
また、緊急の場合には事務局(日立一高 古澤)の携帯電話にご連絡ください。

【9/19 プラネ研修会】実施要項の変更について等

 9月19日(月) 実施予定のプラネタリウム研修会につきまして、当日の体験内容は、現在シビックセンターの方がさらに詰めて下さっている状況です。時間、人数の都合で、シナリオの作成が中止になって、施設があらかじめ用意したシナリオを読むなどの変更がございます。

※ 最新の実施要項は「文書ダウンロード」のページに掲載してございます。ご確認をお願いいたします。

 当日の受付は、9Fひらめきアトリエです。事前に送付致しました招待券で入館頂き、8Fまでエレベーターで上がり、科学館内の階段で9Fへお越し下さい。

 また、少し早めに来て、科学館を見学される場合は「16:00~のプラネタリウム上映を観ます」と、科学館受付で伝えて下さい。

 役員の先生方は、14:50には、1Fのインフォメーション前に古澤がいます。そこで、招待券をお渡ししたいと思います(生徒引率される役員の先生には、すでに招待券を送付してあります)。健康観察シートの提出も、ご協力お願い申し上げます。

 では、当日まで、いろいろお世話になりますがよろしくお願い申し上げます。

【11/6 研究発表会】参加校募集

来る11月6日(日)に行われる、茨高文連自然科学部 研究発表会の文書・募集要項を、9月1日付で各学校にお送りいたします。

この大会は、来年(2023年)8月に鹿児島で行われる、全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」自然科学部門の予選会も兼ねております。

参加申込み用Excelファイルは、文書ダウンロードのページからダウンロードしてください。

【8月6日 夏季研究大会】最終確認事項

 いよいよ、夏季研究大会が明日となりましたので、 
 最終確認のご連絡をさせて頂きます。

① 14:00 集合
  各会場で13:50から受付を始めます。
  14:10から開会行事が始まりますので、14:05には着席できるよう、ご協力お願い致します。

② 解散時間について
  8月6日(土)の現在の天気予報ですが、19:00までは晴れ、19:00以降は曇りの予報です。
  雲が多く、天体観測ができないようであれば、解散時間が早まる可能性がありますので、ご留意下さい。

③ 健康観査察等カードの提出【必須】
  *少しでも、体調に不安があるときは、参加を見合わせて頂けるよう、ご協力お願い申し上げます。

④ マスクの着用、座席間隔の確保、夕食時黙食
  参加の際は、必ずマスクを正しく着用するよう、お願い致します。
  座席間隔は、1席空けてのご着席をお願い致します。
  夕食や軽食、水分補給などでマスクを外すときには「黙食」でお願いします。

⑤ 消毒の徹底
  各会場の入り口にアルコール消毒を用意します。手指消毒の徹底に
  ご協力下さい。
  また、天体観測時には、望遠鏡の接眼部の消毒の徹底もよろしくお願いします。

⑥ オンライン参加の学校について
  (1)オンライン参加に切り替えられる際は、事前にご連絡ください。
  (2)ZOOM接続安定のため、ZOOM参加は学校単位でお願いします。
  (3)ZOOMのミーティングIDとパスコードは本日お送りする電子メールでお伝えいたします。
  (4)参加後、アンケートにご回答頂き、その回答をスキャナで読みとったものを、事務局へメールでご提出ください。KEKキャラバンに提出致します。

※ 上記の「健康観察カード」と「KEKアンケート」は当サイトの「文書ダウンロード」のページにございます。

当日は、タブレットやPCで本メールもこまめに確認致しますが、緊急時は事務局のスマートホンまでご連絡頂ければと思います。バタバタしていて、電話が取れないときもあるかと思いますが、SMSや留守番電話を残して頂ければ、折り返します。

【8月6日 夏季研究大会】生徒交流会の内容変更について

夏季研究大会での生徒交流会では、各会場をつないでレクリエーションを行う予定でしたが、現在の感染状況を鑑みて、各校の部活動紹介に変更いたします。

1校5分程度の各校の部活動紹介をお願いします。
 内容は部活動名、活動内容(研究テーマや天体観測会など)
 ※ スライドの使用は想定していません。

この後も変更などがあれば、随時ご連絡させて頂きます。

【8月6日 夏季研究大会】感染防止対策について(追加)

何名かの先生から、同じ質問がありましたので、全体にご連絡致します。

 ① 健康観察等カードの提出【必須】について
  ・保護者の署名・捺印に関して署名があれば、捺印は無くても大丈夫です。
   夏季休業中で事前に配布が難しい生徒には、当日の朝、配付、記入したものをご提出ください。

 ② 感染症について、大会への参加に不安がある場合について
  ・17:00までの内容については、3会場をZOOMで繋いで実施致します。各学校ごとにオンラインでの参加も可としたいと思いますので、事前にご連絡ください。

【8月6日 夏季研究大会】感染防止対策について

茨城県内の感染拡大レベルがSTAGE4となり、感染が広がって参りました。
それを受けて、次の①~④のように対応したいと思います。

 ① 健康観察等カードの提出
    「健康観察等カード」の提出をお願いします。
    【提出者】 ・参加生徒(保護者の署名捺印あり)
          ・引率される先生
    *少しでも、体調に不安があるときは、参加を見合わせて頂けるよう、ご協力お願い申し上げます。

  健康観察等カード」ダウンロード

 ② マスク着用と座席間隔の確保、夕食時の黙食の徹底
    参加の際は、必ずマスクを正しく着用するよう、お願いします。講演時の座席間隔は、1席あけてご着席ください。観測会実施の場合、夕食を取りますが、黙食でお願いします。

 ③ 消毒の徹底
    ・会場入り口にアルコール消毒を用意します。手指消毒の徹底にご協力ください。
    ・天体観測時、望遠鏡を共有します。会場にアルコール除菌のウェットティッシュを用意します。
     各自使用前に手指消毒の上、ウェットティッシュで接眼部の消毒を行ってください。

 ④ 今後、さらに感染状況が悪化したときの対応
    ・生徒交流会が、レクリエーションではなく、各校の部活動紹介に変更になる可能性があります。各校でご準備ください。
     (スライドなどの使用は想定していません。口頭で、各部の代表者が紹介してください。)
    ・各会場の使用中止などによる、実施形態の変更は、その都度ご連絡致します。
    ・会場が使用中止になっても、17:00までの事業はオンラインで実施致します。お手数をおかけしますが、各校でご準備ください。

以上です。

お忙しいところ、参加校顧問の先生方には、お手数をおかけして、大変申し訳ありません。
ご質問等あれば、各会場校の担当もしくは事務局までご連絡ください。

ご協力、よろしくお願い申し上げます。

【8月6日 夏季研究大会】夕食・アレルギーについて

各校からあった質問を共有させて頂きます。

 ① 夕食について
   各自ご用意ください。
   その際に、食中毒など衛生管理にご協力ください。

 ② アレルギーについて
   生徒交流会で、パスタとマシュマロを触ります。
   また、景品がお菓子になるようです。
   お菓子は成分表示がわかる状態で準備しています。

以上、この後も、各校から質問があった場合には、共有させて頂きますので、お忙しいところ、メールが届くかと思いますが、ご確認をお願い申し上げます。