顧問の先生方へ
【8月6日 夏季研究大会】自動導入マウントについて
当日の天体観測で使用する自動導入のマウントについてお知らせします。
① 自然科学部全体で15台所持しています。それを3日以上に振り分けますので、1校1台はご用意できません。譲り合いの上、ご利用ください。
② マウントを使用するにあたって、単3電池が8本必要です。各校でご用意ください。
③ 冬季研究大会で貸し出したマウントをお持ちの学校は、当日各会場にマウントをご持参いただき、終了後、各会場の担当役員に返却をお願い申し上げます。
④ マウント使用に際しての注意事項が昨年度の冬季研究大会の実施要項に記載してあります。添付いたしますので、天体観測の前にご一読いただき、必要なものを各校でご用意ください。
以上、天候が落ち着かない毎日ですが、当日の夜、晴れることを祈って。
当日まで、いろいろお世話になりますが、よろしくお願い申し上げます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |